今年も無農薬で安心安全な「あら川の桃」の発売を開始致しました。
ビックリな事?かもしれませんが
無農薬の桃の皮ごと食べても‘イガイガ’がしません!!
ばんじろう村が
自信を持ってお薦めするブランド「あら川の桃」です。
ぜひご堪能下さいませ。
今年も無農薬で安心安全な「あら川の桃」の発売を開始致しました。
ビックリな事?かもしれませんが
無農薬の桃の皮ごと食べても‘イガイガ’がしません!!
ばんじろう村が
自信を持ってお薦めするブランド「あら川の桃」です。
ぜひご堪能下さいませ。
無農薬キウイフルーツが大豊作!品種は「ヘイワード」
35年前から栽培してきたキウイの成木は毎年、自然に花をつけて実っていましたが、剪定が追い付かずに放任した結果、キウイの重みで棚が壊れて手に負えない状態でした。
3年前に奮起して剪定し、棚を作り替えた結果、昨年から見事復活!今年から本格的に収穫できるようになりました。
ばんじろう村の里山で味覚狩りイベント第一弾「栗拾い」を行いました。
約30名程が集まり大賑わい!
大人も子供も”ワイワイガヤガヤ”目がキラキラ輝いてました。
大自然の中で遊ぶって、良いもんですねぇ~。
(☝ ՞ਊ ՞)☝アゲアゲ
本日は晴天なりwww。
社長とばんじろう村を散策。
実りの秋!食欲の秋!だんだん良い季節になってきました。
ばんじろう村の栗の木は、こんなに大きく、たくさん実ってます。
まさに、大きな栗の木の下で~♪♪
味覚狩りイベント第一弾「栗拾い」出来そう。。。
ψ(*`ー´)ψ ゥヶヶ。。。
安心・安全!ばんじろう村の【天然蜂蜜】
国産で農薬散布のない原野で自然環境のいい場所で採取した天然100%の蜂蜜です。無添加・熱処理なし。水飴やぶどう糖、抗生物質など、混ぜ物は一切なし。本物の天然蜂蜜は熱を加えないので、酵素が活きており、長く腐りません。ビタミンやミネラルが酵素の形でバランスよく含まれています。市販とはひと味も、ふた味も、いや、全く違う本物の「天然蜂蜜」を是非一度、ご賞味下さい。
市販されている【純粋はちみつ】との違い!
純粋はちみつとは、天然蜂蜜に水飴やぶどう糖を最大80%まで加えて作られたものを指します。天然蜂蜜に混ぜるとき水飴は280度の熱を加えて均一にします。また、ぶどう糖は熱を加えなくてもまざりますので、攪拌機で混ぜて作られます。国は、このようにして作られる蜂蜜を「純粋はちみつ」として表示することを認めています。
ばんじろう村の天然蜂蜜は、天然100%ですので、10度以下で白く結晶します。その点、市販の蜂蜜で何時までも固まらないのは混ぜ物があるからです。溶かすときは、酵素が分解しないように、60度以下の温度のお湯などに瓶ごと入れてゆっくり溶かして下さい。