今年も春がやってきましたね!鳥が鳴き、花が咲き、山もお化粧を始めました。
ばんじろう村は自然に囲まれた場所にありますので、四季を感じる事ができます。現在は梅・桜の花が咲いており、大変綺麗です。家族ご一緒にご来店ください。
Archive for 未分類
ばんじろう村へようこそ!
元気な無農薬菊芋 出荷開始!!
今年も元気な菊芋が出来ました。菊芋は見た目が生姜のようですが、
【芋】です!!調理方法としては、スライスして天ぷら、みじん切りにして
サラダに乗せたり、きんぴらなどにも使えます!
現在も出荷しておりますので宜しくお願い致します。
ポンカン出荷開始しました!
無農薬のポンカン出荷開始致しました!酸味より甘みが多いポンカンはお子様でも食べやすく、陰ながらファンの多い商品です。皮もみかんの用にむきやすくなっております。この時期のみの販売となりますので、是非一度ご賞味下さい。
無農薬つるし柿好評販売中です(^○^)
ばんじろう村のつるし柿は安心です!無農薬・イオウ処理なしの柿を使用しておりますので、お子様の口に入っても安心して頂けます。つるし柿といえば、独特の甘さが特徴ですがばんじろう村のつるし柿は、甘すぎずヘルシーな味に仕上がっております。一度食べればやみつきになります。
日持ちする商品ですので、取り置きも出来ますよ(*^。^*)季節商品ですので、この機会にぜひ★★
無農薬はっさく・紅はっさく・ポンカン始まりました!!
今年も元気な無農薬はっさく・紅はっさく・ポンカン始まりました!!市販とは違い、無農薬・無防腐剤で安心してご賞味頂けます。甘酸っぱくてヘルシーな味に仕上がっております。ビタミンCがたっぷりで美容にも良く、風邪予防にもご活用下さい。お子様でも安心してご賞味頂けます(*^_^*)
今年も沢山の無農薬みかんを収穫しております。
12月26日現在のみかんの様子。今年も沢山の無農薬みかんを収穫致しました。
数が多すぎて、全て収穫できるかどうか・・・笑
ご購入して頂いた無農薬みかんを収穫している様子です(*^_^*)
今年のみかんは、甘さと酸味が絶妙です。皆様も過去に一度は経験した事のある、
1個食べてしまうと、手が止まらなくなるみかんです(>_<)
1kgはあっという間に無くなりますよ!!笑
今が食べ頃のみかんを、皆様も一度ご賞味下さいませ。
無農薬みかん狩り2015(収穫祭)開催
2015年11月7日(土)に無農薬みかん狩りを(収穫祭)開催致します。
今年のみかん狩り太っ腹!!参加費500円でみかん食べ放題はもちろんですが、
収穫された無農薬みかんをその場で1kg150円にて販売致します!通常購入価格は380円する商品です。みなさん市販の農薬みかんと違いますよ!≪無農薬≫なので安心してお子様とご参加下さい。今回の無農薬みかん開催場所の候補が2か所あります。
1つ目は、単刀直入に≪山≫での開催です。斜面に無農薬みかんの木が立ち並んでいます。
2つ目は、平地に無農薬みかんの木が立ち並ぶ場所となっています。
この2か所を決定して頂くのは、ご参加される皆様です。参加者締め切り後に、ご参加者皆様からの多数決によって決定致します!皆様からのお電話お待ちしております★★
TEL:0736-67-0511
≪無農薬みかん2015(収穫祭)≫の詳細
開催日:11月7日
参加費(一人):500円(3歳以下の方は無料)
開催時間:午前中を予定しております ※お時間の詳細は後日記載させていただきます。
参加条件:なし(会員以外の一般の方もご参加OK!)
当日の持ち物:収穫バサミ(工作等などで使用するハサミは不可)・長靴など
中止条件:雨天・参加人数不足
2015栗ひろい開催いたします
去年も開催しました栗拾いが、今年も開催決定!!
県内のみならず、県外からの方もご参加OK★★ばんじろう村及びふるさとコープ生活協同組合の会員様の場合は参加費用割引特典あります(*^_^*)
そして自然食品のファンには欠かせない、自然食品及び健康食品などを販売する売店も完備☆☆☆参加者全員には、ご参加特典「栗500g」プレゼント(*^。^*)
去年の里山と今年の里山の違いは、斜面を整備しましたのでダンボールがあれば、滑る事ができます(#^.^#)ダンボールは貸出しできますよ(^○^)
詳細は下記にまとめておきますのでご確認お願い致します★★
開催日:10月3日
参加費(1人):≪一般の方:1000円≫≪会員の方:800円≫
開催時間:10時~12時予定
栗拾い中止条件:参加人数不足・雨天(中止の場合はこちらからお電話致します)。
ご参加のお電話お待ちしております。
ばんじろう村生産加工株式会社
TEL0736-67-0511